効率を求めすぎる女たち

雑記

これは、少し前のTV番組「さんまのホンマでっか!」でのテーマだった。

生活をスピーディにしたい、効率よく立ち振る舞いたい、

すなわち、コスパではなく、タムパ(タイムパフォーマンス)を大切にしたい、という広末涼子さんと藤本美貴ティーがゲストだった。

私もそっち派。

いつもの専門家曰く、

すぐイラッとする人は覚醒レベルも上がり、感受性も高まる。パフォーマンスが上がる。

IQが比較的高く、記憶力、判断力がある。

一方で、

快楽を享受する能力が低く、人生についても「あっという間」という感覚で、充実感も低め、なのだそうだ。

私は元々、気が短いせっかちな性格だけれど、子どもを育てながら、仕事をしていると、この効率的な立ち振る舞いが必須になり、さらに加速した。

大体のワーキングマザーは効率重視派だと思う。

でないと、日々の生活が回らない。思い起こせば、子どもが小さいころはいつも小走りで、歩いてた記憶があまりない。トイレを含め、家中あらゆるところに時計がある。

なので、今でも速足で歩く癖は治らない。通勤では役に立つが、休みの日くらいはゆっくり散歩してみたい・・・

なのに、休みの日の日常外出は極力1回で済ませたいので、クリーニング屋、ドラックストア、スーパー、花屋、実家、の順番と荷物の有無を考えて、時間、距離を極力無駄のないよう効率よく組み立て、用事を済ませるようにしている。

行先から父の施設が無くなったものの、自転車で、基本わき目もふらずに走るから、近くに最近できたお店なんかもスルーしてしまう。効率を重視するあまり、色んな気づきを逃している気がする。

それなのに、

TVに時間を吸い取られている。

最近はキャリコンの勉強もあり、極力、TVはつけないようにしているが、元々TV大好きだから・・・

特に、何も考えずにぼーっと見れる、バラエティとかお笑い番組が好きで、一度見だすと、ぼーっと、とりとめ無く見てしまう。

で、夜11時を過ぎるころに激しく後悔。

洗濯物の始末、洗い物、お風呂に入って、髪を乾かし、諸々の寝る支度を高速で段取り、TVに吸い取られた時間をリカバーする。気付けば日付が変わってる💦

だから、毎夜書く3項目日記に添える色はほぼ紫っぽい色。無意識にも混乱が見える気がする。

疲れているから濃くなくて淡い色なんだけどね。

「ホンマに時間ないねん!」という私の時間の使い方には昔からとんでもないブラックホールが存在しているのだ。

でも、この時間を何とか確保するために、それ以外をアクセクしているのかもしれない。

「ぼーっと時間はとても貴重なのよ~」と言い訳をしながら、今に至る。

現職をリタイアした後は、このルーティーンを組み直し、ゆっくり色んな楽しいことを享受していきたいと考えている・・・

ホントかどうかわからないけど、人生100年時代。生き急ぐことはない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました