コロナ療養保険金の請求

雑記

7月末に息子2人がほぼ同時期にコロナに感染した。

長男は東京出張中に。次男は下宿先で。

それぞれ、受診もままならず、高熱で大変な思いをしたようだ。

特に長男は東京のビジネスホテルで1人でほぼ二日間、飲まず食わずで寝ていたらしい。

東京では、その患者数の多さから、受診予約もPCRの予約もなかなかとれず、そもそもそんな気力もなく、ただただ寝ていたらしい。

2人とも予防接種は2回のみ。

長男いわく、「予防接種してても、若くても、あんな熱出てしんどかったから、(接種)してなくて、年寄りやったら死ぬで!気ぃつけや。」

で、ようやく3日目に新宿の療養施設に入れて、発熱後ちょうど10日で完治。療養施設のホテルは四つ星で、食事も出て、ビジネスホテルに比べて数倍快適だったようだ。

次男は2日間は辛かったようだが、自宅療養だったから、受診した帰りにこっそりコンビニで色んなものを買い込んだらしい。心配だったけれど、来なくていいというし、近くにコロナ経験者の友人が沢山いるとのことで、実家で過ごすよりサポートが受けられたようだった。

そんなこんなで、私は濃厚接触者にならず、2人とも無事回復した。

次男の友人は大学生協の保険でコロナ療養の保険金が出て、喜んでたらしく、自分はどうか?と聞かれたが、大学生協の保険なんて最初から入ってないし。

2人とも掛け捨ての医療保険に入っていたが、入院もしてないし、コロナ特約?もつけてないし、保険請求なんて考えもしなかったのだけれど、たまたま保険やの友人から、「医療保険で保険請求できる」という話しを聞いてびっくり!!

とはいえ、証明をとるのが難しいだろうし、長男などは東京で、今更診断書なんてとれないし・・・次男は学校の授業を欠席する時のために診断書をとったらしいが。

ダメ元で代理店に聞いたら、「コロナの自宅療養は入院扱いなので、入院保障が出ますよ」とあっさり言われた。しかも証明は保健所に登録されたHER SYSの療養証明書の出力でオッケーだと。

さっそく保険金請求書を取り寄せ申請してみた。

窓口では「とても混んでいるので、お時間かかります」とのことだった。そんなこと全然大丈夫なんだけど、そもそもこんなんで、保険金が請求できるってみんな知っているんだろうか。私がぼーっとしてただけ?勉強不足か!?

成人の医療保険の請求は病気をした本人からで、入院扱い保険金も本人の口座に振り込まれるとのこと。

なんかちょっと納得いかない。保険の掛け金を払っていたのは私。二人とも、保険なんて要らんから!と言ってたが、入院とか怪我とかが気になるし、私が加入者として息子たちには言わずに入っていたもの。

離れたところで療養している息子たちの顔も見れなくて、こっちも痩せるほど心配してたのに。私は掛け金払っただけって・・・だからといって半分よこせ!というのも違う気がするし。

息子たちは棚ぼた感一杯で、鼻歌を歌いながら請求書と申告書を書いていた。

確かに高熱は辛かっただろうし、無事元気になったことに感謝して、一緒にこの棚ぼた感を味わったらいいのだけれど、

なんか、ちょっとな・・・

そんな請求者たちで保険会社がパンクしそうだということで、9月末からは医療保険を請求できる人が、年齢や、基礎疾患の程度などで、限定されるらしい。

ぼーっとしてたら、もらい損ねるとこだった。情報ってすごく大切!そう実感した出来事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました