ワーママ奮闘記(回想) 育休中のリスキリング 休業しているから暇だと思って勧めてくださっているのか、有難くも学び直しの背中を押してくださるとか。岸田さん、それズレて... 2023.02.05 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) オカンのカレー 次男が大学の友達とカレー話をしていた時のこと。 「オカンのカレーってなんか、美味しいよな」という話しで盛り上がっ... 2022.07.31 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) 1年遅れの成人式 先日、大阪市から次男の1年遅れの成人式の案内が来た。USJへ招待してくれるらしい。中学から私学で、地元に友達が少ない次... 2022.01.16 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) ワーママの覚悟 ウチの地域の公立小学校は専業主婦率が高く、あまり学校に行かない私にとっては完全アウェイの空間だった。 参観日と懇... 2021.12.19 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) 登校拒否になりかける・・・ 次男はサービス精神過多なところがあって、小学生の頃から、会話では常に気のきいた返しを意識していたようだ。 しかし... 2021.12.04 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) 担任ガチャ 次男編 長男が小学校を卒業すると、入れ替わりに次男が入学。 1年生の担任は長男の6年生の担任だった、あの最悪の女教師だっ... 2021.11.28 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) 「担任ガチャ」 長男の3年生の担任は男の先生で、今で言う「担任ガチャ」だと、大当たりだった。怒るとものすごく怖い先生だったが、ガサツな... 2021.10.17 ワーママ奮闘記(回想)
ワーママ奮闘記(回想) 「親ガチャ」 最近、若者の間で「親ガチャ」なる言葉があるらしい。 容姿やアタマのよさは親次第・・・親の経済力など、親は選べない... 2021.10.10 ワーママ奮闘記(回想)