墨彩画教室

水彩画教室のこと

金曜日は村西恵津先生のZoom墨彩画教室6回シリーズの初回受講日でした。

先生は色彩学校1期生で、イラストレーター。アイキャッチ画像は先生の「朝顔」

筆ペンイラストでNHKの趣味どきっ!で講師もされていました。

まず、筆に墨を滲ませて、まずは色んな線を書いてみる。

心地いい。

本来、黒という色の一般的なイメージは、威厳を持ち、強さをアピールするとか、弱い自分を隠したい鎧のようなもの。

でも、墨というのは、心を落ち着かせてくれるよな。今回は墨汁で実際に墨をすりはしなかったから、あの独特の香りはしなくて残念だったけれど、それでも十分癒しになる。

これは日本人独特の感性なのだろうか。墨の持つ、この幽玄な感じ。

かすれた感じや、滲んだ感じ、漆黒の黒と滲んだグレー。筆運びによってさまざまな顔を持つ。

それに顔彩で色をつける。先生の見本はとても素敵だ。

ただ、私には画才はないのだ。ないけど、色が好きなんだ。だから、少しでもイメージどおりの表現ができたら、、、とチャレンジ。

最初の作品は思ったとおり、稚拙な恥ずかしすぎる絵が出来上がった。春風に散る桜の花びらを表現したかったのだけれど、なんだこれは!!

 

まず、イメージする色が出ない。透明水彩より難しい。色紙に描くと、色が吸い込まれて、墨ばかりが目立つ。。。うーん難しい。淡い色しか出せてない。それ以前に画力がまるでない。先生のコメントを詰まらせてしまった(-_-;)

でも、やっぱり色を出す作業は楽しい。

またひとつ、セルフセラピー方法みぃつけた!

コメント

  1. ジャムパンヌ より:

    初めてコメントを送りますが、最初からしっかり読ませてもらっています!
    もう子育てが終わった世代ですが、ブログを読んでいて、
    こんな気持ちで子どもと向きあっていれば
    もっと、子育てが楽になったなぁと、思うことが多いです。
    週末の大切な楽しみの一つです。応援してま~す(^_-)-☆

    • cocoanpan cocoanpan より:

      ありがとうございます。
      コメントの返信の仕方がわからず、四苦八苦。
      こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。<(_ _)>

タイトルとURLをコピーしました