水彩画教室のこと 墨彩画教室だった 久々に墨彩画教室に参加。今回のテーマは絵馬。お正月らしい来年の干支、ウサギの絵馬を描く。母は卯年だった。雰囲気もおとなし... 2022.12.18 水彩画教室のこと
水彩画教室のこと 久々の墨彩画教室 久々のZoom墨彩画教室。半年ぶりに参加してみた。今回は手ぬぐいに描く。テーマは夏。デザイン性も重視して、いきな江戸手ぬ... 2022.08.07 水彩画教室のこと
水彩画教室のこと 墨彩画教室 レッスン6 2月4日の話しです。2か月に一度のZoom墨彩画教室。最終回のテーマは 「春の花を描く」しかも布に。私が描きたかったのは... 2022.02.27 水彩画教室のこと
水彩画教室のこと 墨彩画教室 レッスン4 本日のお題は「小さな秋みつけよう」和紙にザクザクと描く。「渇筆法」という墨をかすれた感じで描く図法をやってみることに。面... 2021.10.02 水彩画教室のこと
水彩画教室のこと 墨彩画教室レッスン3 2か月に一度のZoom墨彩画教室。今回のテーマは夏の風物詩 「花火」色紙に花火と背景のモチーフを描く。私は大阪人らしく天... 2021.08.07 水彩画教室のこと
水彩画教室のこと 墨彩画教室 レッスン2 2か月に一度のZOOm墨彩画教室。今回はうちわに絵を描きました。本当はアジサイとか、朝顔とか、お花を描きたかったのだけど... 2021.06.05 水彩画教室のこと
水彩画教室のこと センスって・・・ 私は絵が下手だ。そんな私がなんでこの歳になって絵画教室に通おうかと思ったか。色彩心理のワークショップでは、よく心に浮かぶ... 2021.02.14 水彩画教室のこと