雑記

快眠ドライヘッドマッサージ

予定のない日曜日、こんな日はいつも一日中家でウダウダするのだけれど、昨日、急に思い立って、「そうだヘッドマッサージに行こ...
ワーママ奮闘記(回想)

1年遅れの成人式

先日、大阪市から次男の1年遅れの成人式の案内が来た。USJへ招待してくれるらしい。中学から私学で、地元に友達が少ない次男...
雑記

鳥アレルギー!?

父は重度の間質性肺炎らしい。主治医がレントゲンを見ながら、ここまでひどいのは稀です。とのこと。無理言って会わせてもらった...
雑記

父のこと

年末に父のいる施設から連絡があって、熱があり、しんどそうなので、病院に連れていきます、救急車を手配しましたとのこと。のち...
雑記

華のある人、軸のある人

28年前の話。私の結婚式の披露宴写真の友人たちを見て母がうれしそうに言った。「アンタのお友達にはみんな華(はな)があって...
ワーママ奮闘記(回想)

ワーママの覚悟

ウチの地域の公立小学校は専業主婦率が高く、あまり学校に行かない私にとっては完全アウェイの空間だった。参観日と懇談会には仕...
ワーママ奮闘記(回想)

二月の勝者

中学受験の合格に必要なのは、父親の経済力と母親の狂気!これは秋から始まったドラマの塾講師の衝撃的な言葉。全くその通り!!...
ワーママ奮闘記(回想)

登校拒否になりかける・・・

次男はサービス精神過多なところがあって、小学生の頃から、会話では常に気のきいた返しを意識していたようだ。しかし、そんなに...
ワーママ奮闘記(回想)

担任ガチャ 次男編

長男が小学校を卒業すると、入れ替わりに次男が入学。1年生の担任は長男の6年生の担任だった、あの最悪の女教師だった。なんで...
雑記

憧れの睡眠

昔からそうだったが、年齢が進むにつれて、益々眠りが浅くなってきた・・・熟睡が苦手。うたた寝は得意なのに。睡眠は大事だとか...